-
引き寄せの法則で理想の人と出会う!自分の波動を整えて運命の出会いを引き寄せる方法
恋愛や婚活で、パートナーに出会いたいと考えると、一般的にはどこで、どうやって出会えばいいかと考えると思います。 実際、出会うための手段はたくさんありますが、出会って、恋愛や結婚へ発展するかは『縁があるか、ないか』に委ねられがちです。 ある... -
心理学の『投影』がすべての現実を作っているとしたら?
陽菜子です。 今回は『投影』についての話になります。 心理学的に使われる投影というのは、すでによく知られています。しかし、これを現実的に使いこなせている人は少ないというのが現実かもしれません。 『鏡の法則』というタイトルの本がありますが、現... -
自愛することが恋愛をうまくいかせるコツになる?
陽菜子です。 自分のこと、大切にできていますか? 今までそんなことを気にしながら生活していないよ…という人も多いです。 それに、自分を大切にするって言われても、どう大切にしたらいいのかわからないと思います。 もちろん自分を大切にするということ... -
お父さんとの関係が悪いと恋愛や結婚がうまくいかない?
潜在意識は『思えば、そうなる』なのに、「お父さんは関係あるの?」と思うかもしれません。 心理学などに興味があれば、両親との人間関係がその後の人間関係に影響を与えることを知っているでしょう。 両親との関係は一番最初の人間関係だからです。 特に... -
なぜか毎回うまくいかない恋の共通点、見つけたことある?
恋愛していると、思うようにいかないことがあります。 「なぜか好きな人には振られる」「浮気されて別れることが多い」「音信不通になってしまう」「仕事が忙しいからと疎遠になる」 何度か同じ目に遭うと「私ってそういうタイプなんだろうか」「私って魅... -
ときめきで相手を選ぶと恋愛はうまく行かないの?
『ときめきで選ぶと相手を選ぶと恋愛がうまくいかない』という話を知っていますか? ときめく相手というのは、タイプに合っていることから、理性を失いやすいと言われています。 だから、「静かに『好き』と思える相手を選びましょう」とか、「ときめかな... -
結婚はお相手選びがうまくいけば安心?
恋愛や結婚がうまく行かない理由について、 「相手が悪かったから」 と思っている人って結構いると思うんです。 恋愛している方なら付き合った後に『なんでこんな人、選んじゃったんだろう?』と思うかもしれないし、婚活中の方なら『できるだけいい条件の... -
メンタルが安定している人ほど幸せな恋愛をする理由
恋愛は【相手】になる人がいるので、どうしても「相手が悪い」「相手も悪い」と思ってしまいがちです。 でも、恋愛がうまくいっている人は、いつもうまくいっているし、他の人間関係でもうまくいっているのがほとんどです。 『良いパートナーを選んだから... -
『すべては自分原因説』で考えてみると見える世界が変わる
十数年前に発売されていた本のタイトル『100%自分原因説で物事を考えてみたら…』という本を知っていますか? 私はおそらく発売当初くらいに道端ジェシカさんが帯に載っているこの本を読んだと思います。 ただ、当時は「なんとなく言いたいことはわかるけど... -
恋愛・結婚がうまくいかない主な理由
恋愛・結婚も、うまく行かない理由は人それぞれ・・・と、思っているかもしれませんが、全部共通してうまく行かない理由が存在しています。 それは「相手が悪い」と思っているところです。 相手に幸せを委ねすぎてる? 「彼が私を大切にしてくれないから」...
12